〒781-2124
高知県吾川郡いの町八田848
口コミstar
写真camera
動画video
投稿ユーザーからの口コミ
八田保育園も息子が通っていました☆ ここは少人数のアットホームな保育園です。 保育園自体が小さいですが、子供たちはのびのび遊んでいますよ♪ 先生も優しくて、とても良い保育園です!
こちらのページでは、高知県の町村にある保育園・保育所を一覧でまとめました。各施設名をクリックすると、保育園の所在地や交通アクセス、受入年齢、定員などがご覧頂けます。また保育園への入園を考えている方にとって、申込み方法やかかる料金、何歳から入園させるかも重要ですが、園の雰囲気や先生の様子も気にしたいところ。「スタディピア」には口コミや投稿写真・動画も掲載されているので、気になる保育園・保育所の様子が分かりやすくなっています。
〒781-2124
高知県吾川郡いの町八田848
口コミstar
写真camera
動画video
八田保育園も息子が通っていました☆ ここは少人数のアットホームな保育園です。 保育園自体が小さいですが、子供たちはのびのび遊んでいますよ♪ 先生も優しくて、とても良い保育園です!
〒781-6441
高知県安芸郡北川村野友甲1522-1
口コミstar
写真camera
動画video
高知県東部にある北川村。北川村で一つしかない保育所です。私の故郷が北川村にあり保育所に近い場所にあるのですが、すれ違うと挨拶を一人一人にしている子どもの姿がみられます。とても感心しました。地域に愛された素晴らしい保育所だと思います。
〒781-1301
高知県高岡郡越知町越知甲1926
口コミstar
写真camera
動画video
「元気な子・やる気のある子・優しい子」を育てる事を目標に、町全体で子育てを支援!』 、が園の取り組みだそうです。 かつては、保育園の中に 子育て支援センターが運営 されてはいるものの 例年保育士が不足しているため 現在のところ運営できる目途が まだたっていないようでした。 同様に「なかよしひろば」の開催 一時預かり保育共に 休止しているようで 元気な子供の姿を見ることは 出来ませんでしたぞ 今後再開できるよう願っております。
〒781-2110
高知県吾川郡いの町3579-6
口コミstar
写真camera
動画video
高知県吾川郡いの町町内にある伊野保育園。 4ヶ月の赤ちゃんから預けることが出来ます。 アットホームな雰囲気で保育していただける環境です。 3歳児から、制服を着て通園しています。
口コミstar
写真camera
動画WWⅡM1928ハバーサック/カーキー
ポイント2倍
0本
仁淀川流域の自然に恵まれた環境にあります。 川内小学校のすぐ近くにあり、小学生や教員との交流もあります。 アットホームな温かい雰囲気で、毎日子どもの様子も報告してくれて安心出来ます。
〒789-0235
高知県長岡郡大豊町船戸59-1
口コミstar
写真camera
動画video
ポイント2倍
0本
いつも元気な声が聞こえてきます!!元気な子供達と更には保育士さん達もすごく元気なので保育所全体で明るい印象を受けました!なんせ散歩中にすれ違っても気持ちのいい明るい挨拶をいつもくれます。近所にこんな保育所があったら元気がでますよね!
〒781-2120
高知県吾川郡いの町枝川2969-1
口コミstar
写真camera
動画video
高知県吾川郡いの町枝川にある町立の保育園です。 生後6ヶ月から入園できます。0歳児から2歳児までのお部屋の建物は、約3年前に建て替えており、スゴくキレイです。 給食は、食育に力をいれており、野菜を中心としています。
〒786-0045
高知県高岡郡四万十町興津2520-1
口コミstar
写真camera
動画video
高知県高岡郡四万十町(旧窪川町)の興津にある唯一の保育園です。 以前は、海水浴で有名な小室の浜の近くにありましたが、津波の心配があるため、高台移転し、峠の麓に新しく建てられています。 隣にはヘリポートがあります
〒781-2110
高知県吾川郡いの町1255-1
口コミstar
写真camera
動画video
高知県吾川郡いの町のJR伊野駅の南側の住宅地にあります。 近くには、すこやかセンターや伊野中学校もあります。 定員は、90名で、生後6ヶ月から預けることが出来ます。
〒785-0201
高知県高岡郡津野町永野267-1
口コミstar
写真camera
動画MCJ パソコン工房 株主優待券 10,000円分
〒781-7301
高知県安芸郡東洋町野根丙1365
口コミstar
写真camera
動画video
海の近くにあり自然豊かな環境にあります。 天満寺の近くをよく散歩をしています。 地域の方との交流も多く、子どもたちの成長に繋がっています。 いつも元気な子どもたちとの交流で地域の高齢者も元気をもらっています。
〒781-1911
高知県吾川郡仁淀川町長者乙2502-2
口コミstar
写真camera
動画video
愛媛県と高知県の県境にあり、山に囲まれています。 川も綺麗でとても自然に恵まれた環境です。 少人数なので細かい所まで気にかけていただけてとても安心出来ます。 子どもたちも毎日楽しそうです。
〒781-2154
高知県高岡郡日高村岩目地640
口コミstar
写真camera
動画video
ポイント2倍
0枚
ポイント2倍
0本
国道33号線にあるレストラン高知の近くにあります。 友人の子どもさんが通園していますが、とても毎日楽しそうです。 山に囲まれた自然豊かな環境で伸び伸びと育っています。
〒781-5701
高知県安芸郡芸西村和食甲1262
口コミstar
写真camera
動画video
芸西村役場のすぐ近くにあります。 一日保育所体験が毎年開催されています。 保護者が一日子どもたちと保育所で過ごします。 とても大変でしたが、貴重な体験が出来たと思います。 子どもの成長も見れて安心しました。
〒781-2123
高知県吾川郡いの町天王南1丁目1-1
口コミstar
写真camera
動画video
あいの保育園は息子が通っている保育園です☆ 運動場がとても広く、横にはもう一つ運動場があり、木からぶら下がったブランコもあります♪ 畑もあり、夏には大きなひまわり畑になってとてもきれいですよ☆
〒789-1301
高知県高岡郡中土佐町久礼6551-1
口コミstar
写真camera
動画video
こちらの保育所では遊具は比較的少ないですがその分自然が溢れており日々お子様は自然と触れ合い楽しく遊んで育ちます。 また給食も栄養バランスやお子様のアレルギーに合わせて調理してくれるので安心です。
〒789-1204
高知県高岡郡佐川町加茂673-1
口コミstar
写真camera
動画video
ポイント2倍
0枚
ポイント2倍
0本
県道297号線沿いにあり、JR加茂駅まで徒歩1分圏内の場所にあります。 青々とした山とキレイな川もあり自然に囲まれた環境で人気の保育園です。 昼食は、栄養バランスも考えられた温かいおかずがあり、美味しいと評判です。 遊ぶスペースも広く、子どもたちがのびのびと過ごせる環境です。
〒789-1201
高知県高岡郡佐川町甲1462-4
口コミstar
LANVINブラックシルクブラウスcamera
動画video
佐川町の銘酒「司牡丹」の酒蔵通りのすぐ近くにあり、 保育園の前には趣のある青源寺があります。 桜の名所が近くにあるため、春の時期には花見客で周辺は大変賑わっています。 保育園では夏には花火大会もあり、とても綺麗です。 遊ぶスペースも広く、遊具も多いです。 保育士さんも親切で、一人ひとりの子どもをよく見てくれます。
〒789-1232
高知県高岡郡佐川町東組1245-1
口コミstar
写真camera
動画video
青々とした山と、田んぼに囲まれた場所にあります。JR斗賀野駅から徒歩8分程で便利です。 田んぼで泥んこ遊びをするイベントは、子どもたちに大人気です。 夏には花火大会もあり、地域との交流も深いです。
〒789-1221
高知県高岡郡佐川町本郷耕2043
口コミstar
写真camera
動画video
少子化のため、子どもの人数は少なく、 遊具も多くはないですが、 青々とした山とキレイな川もある自然豊かな環境でのびのびと過ごせます。 先生方も親切で子どもたちには良い環境だと思います。 自然の中で子育てをされたい方にはおすすめの保育園です♪
〒786-0032
高知県高岡郡四万十町影野653
口コミstar
写真camera
動画video
こちらの施設は定員は少ないですがみんな仲良く過ごしています。 こちらの施設では地元の方々との交流が多く、普段経験出来ないような物を作ったり等が体験出来るので人とのつながりや想像力が成長します。
〒786-0002
高知県高岡郡四万十町見付970-6
口コミstar
写真camera
動画video
旧窪川町にある見付保育園は、町内では2番目に大きな保育園です。 県道325号線沿いの窪川病院の向かい側にあります。 園児の定員は80人で、3ヶ月から受け入れ可能となっています。
〒786-0042
高知県高岡郡四万十町黒石808
18金 K18 フープピアス 1.5×10mm 1ペア 刻印入り 新品・未使用star
写真camera
動画video
東又保育園は、東又小学校前にあり、東又地区唯一の保育園です。 児童の定員は45人です。 満1歳から受け入れ可能となっています。 受け入れ時間は、 7:30〜18:30までとなっています。
〒786-0082
高知県高岡郡四万十町七里乙1605
口コミstar
写真camera
動画video
松葉川保育園は、県道323号線から北へ少し入った所にあります。 自然いっぱいで長閑で良い所です。 園児の定員は45人で、3ヶ月の乳児から受け入れ可能です。 私の友人の子も、毎日元気一杯通っています。
〒786-0014
高知県高岡郡四万十町新開町297-1
口コミstar
写真camera
動画video
窪川保育園は高知県高岡郡四万十町の旧窪川の町中にあます。 定員は140人で町内最大規模の保育園です。 子供の受け入れ年齢は満3ヶ月からとなっています。 園内はとても広いです。
〒786-0074
高知県高岡郡四万十町南川口181-1
口コミstar
写真camera
動画video
ポイント2倍
0枚
ポイント2倍
0本
川口保育園は、高知県高岡郡四万十町(旧窪川町)にあります。 園児の定員は30人です。 満3ヶ月から受け入れ可能となっています。 受け入れ時間は、 7:30〜18:30までとなっています。
〒781-1801
高知県吾川郡仁淀川町森3336-3
口コミstar
写真camera
動画video
英語交流や地域の方との交流など、色々な経験をさせてもらえるようです。 お誕生日会やクリスマス会などのイベントも多く毎日楽しそうに通っています。 園内で野菜も育てながら給食で食べているようです。
〒781-2152
高知県高岡郡日高村沖名102
口コミstar
写真camera
動画video
姪っ子を迎えに行きましたが、 県道291号線沿いにあり場所も分かりやすかったです。 保育士さんも信頼出来る方で、色々と相談や連絡もしやすいです。 子どもたちも毎日楽しそうに通っています。
〒786-0321
高知県高岡郡四万十町大正北ノ川221
口コミstar
写真camera
動画video
ポイント2倍
0枚
ポイント2倍
0本
北ノ川保育園は、旧大正町北ノ川地区の中心にあり、近くには、小学校や中学校もあります。 園児の定員は45人です。 満1歳から受け入れてくれるそうです。 自然の中、穏やかに過ごせる所です。
ゲスト さん
現在の商品ポイント―pt
※会員登録するとポイントがご利用頂けます
今月の投稿数 ―施設
セオリー Theory レディース ノースリーブ トップス Sleeveless Button Front Tanelis Blouse Ivory
ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録して、「口コミ/写真/動画」を投稿して頂くと、商品ポイントを獲得できます。
商品ポイントは、通販サイト「タンガロイ 転削用C.E級TACチップ NS740 10ロット SEEN42EFTRCR」でのお買い物に使用できます。フォルトゥナートFORTUNATO 時計 ベルト Deep Croco 20mm ダークオリーブ FS-CR-SS-20-DOL
月間で300,000pt以上
獲得する人も!
(1ポイント1円でご利用頂けます。)
ログインに関するご注意
スタディピアから当サイト内の別カテゴリ(例:クックドア等)に遷移する場合は、再度ログインが必要になります。
高知県・町村で、保育園・保育所を探すなら、スタディピア。
スタディピアでは、高知県・町村の施設の電話番号、所在地など施設情報を分かりやすく掲載しているので、お探しの施設に向かう事前チェックにも最適!また施設周辺の生活施設情報(タウン情報)も簡単に検索できます。保育園・保育所を探すなら、当サイトで検索!